浜っこブログ
2023年12月の記事一覧
学級活動(2の1)
2年1組では、冬のお楽しみ会へ向けて話し合い活動を行いました。
だるまさんが転んだ
ジャスチャーゲーム
フルーツバスケット
〇×ゲーム
椅子取りゲーム
ロンドン橋
の6つのゲームの中から、実際に行うゲームを何にするか話し合います。危なくないか、うるさくならないかなど子ど
もたちなりに考え、3つに絞っていきました。
体育の授業(5の3)
5年3組で体育の研究授業を行いました。高さや長さが違う跳び箱を準備し、それぞれの児童が自分に合った場を選択し練習をしました。本時では特に着地のポイントを意識し、きれいでダイナミックな演技をすることがめあてでした。
金管楽器鑑賞(3年)
4校時にエル・システマ学校音楽支援として、3年生を対象に金管楽器の演奏を鑑賞しました。エル・システマからは山本大先生がおいでになり、フレンチホルン、バルブのないナチュラルホルン、角笛などを使っていろいろな音を聞かせていただきました。
今日の給食
2月3日(月)麦ごはん 牛乳 いわしの蒲焼 ほうれん草のおかか和え けんちん汁 みそ豆
学校情報
相馬市立中村第二小学校
〒976-0022
福島県相馬市尾浜細田1
電話:0244-38-8104
Fax. : 0244-38-8159
Copyright (C)2020中村第二小学校
QRコード
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。
来校者数
0
9
9
7
7
0