2022年7月の記事一覧

第2回黒潮祭実行委員会

 今日は、各学年ごとに話し合って出してきた黒潮祭テーマの案について、話し合っていました。みんなの思いを言葉にのせ、気持ちが一つになっていくようなテーマを熟考を重ね、議論をしていきます。

RSTを実施

 今年度のRST(リーディング・スキル・テスト)を全学年で実施しました。日本語の読む力を測定し、その結果を分析して子どもたちの学力向上のために、今後の指導に役立てていきます。

PTA授業参観と高校説明会を実施

 感染対策を施しながら、1,2年生の授業参観と、3年生向け高校説明会を実施しました。
 高校説明会では、相馬総合、原町、相馬、相馬農業、小高産業技術高校の校長先生や副校長先生をお招きして、各校の特色を説明していただきました。
 今年度初となった授業参観は、各担任の授業をご覧いただきました。

木工作品を製作中

 1年の技術科の授業の様子です。一枚の板から、各自設計図を描き、自分用の本立てを作っています。かんなややすりで表面を加工したりしていました。完成が楽しみですね。

アシフ先生との授業

 毎週木曜日の英語の授業にはALTアシフ先生が来ます。3年生の授業では、アシフ先生から「将来の夢は何ですか」や「夏休みの予定は何ですが」などの質問があり、積極的に手を上げて英語で答えていました。
 また、教科書では英語の俳句を扱っているところです、前の授業でそれぞれが作った英語の俳句をアシフ先生に聞いてもらっていました。
 ここ10年来、中学校で扱う英語の単語の数は増えており、3年生の教科書ともなると、高度な意味の単語も多く見られます。そんな難しい単語は、教科書をしっかり読んで、その文脈の中で覚えるようにするのが良いと思います。

就職ガイダンス

 3年生に講師として本田様をお招きして、将来の就職に役立つ社会人としてのマナー等の授業をしていただきました。まず一番大切なことは何といっても、あいさつでした。どこに出ても通用する姿勢、お辞儀のしかた等、具体的に教えていただきました。入試や就職の時の面接に実際に役に立つものでした。3年生は今週高校説明会もあり、必然的に未来の自分を考える時期になりますね。

星に願いを

 もうすぐ七夕です。昇降口付近の笹の枝に、子どもたちが願い事を書いた短冊が下がっています。願いを言葉にすることが、実現のための第一歩ですね。

今日の調理実習は和風デザート

 2年生家庭科の調理実習で、みたらし団子を作っていました。楽しそうにこねた団子は、大小、様々な形状もありました。自分たちで作ったみたらしのたれはどんな味だったでしょうか。今度、子どもたちに家で作ってもらったらいかかでしょうか。