浜っこブログ

浜っこブログ

プール開き

本日、プール開き集会を放送で行った後、早速、6年生から水泳の授業を実施しました。

お互いの安全に注意しながら、楽しくプールで活動し、思い出に残る夏にしてほしいと思います。

新体力テスト

6月5日(水)~7日(金)は、新体力テストの実施期間です。

日替わりで2・5年生、1・6年生、3・4年生の組み合わせで順に実施しています。

上級生が下級生をサポートする姿は、大変立派でした。


リコーダーの学習

本日、エル・システマ学校音楽支援の講師 山本 大 先生をお招きして、3年生のリコーダー指導をしていただきました。

専門家の丁寧なご指導を受け、児童は興味津々でリコーダー演奏の基礎に触れることができました。

歯と口の健康習慣事業

「目指せ虫歯ゼロ~生涯にわたる健康づくりを目ざして」をスローガンに歯と口の健康習慣事業が実施されました。

市内歯科医7名の先生方と各医院スタッフさんを含め総勢22名の皆様が来校され、6年生を対象にブラッシング指導をしてくださいました。

「歯を軽んじる者の一生は短い」と言われます。毎日の歯磨きを大切にしてほしいと思います。


PTA奉仕作業

本日、土曜日のお休みでしたが、保護者の皆様にお集まりいただき奉仕作業を実施しました。

プールや扇風機の清掃など、保護者様のお力で学習環境の整備ができました。厚く御礼申し上げます。


相新体育大会

雨で延期になっていた相馬新地地区体育大会が、本日開催されました。

あいにくの空模様でしたが、最後まで全種目参加することができました。

競技での成功や失敗、今までの練習、友達とのふれあいを通して、様々な思い出をつくることができました。この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。





相新体育大会壮行会

29日に相新体育大会が予定されており、6年生が出場いたします。

本日昼休みに壮行会を実施しました。5年生が応援団となり、全児童が6年生にエールを送りました。


避難訓練

本日、地震から火災が発生する想定で「避難訓練」を実施しました。

相馬消防署から3名の署員さんがお見えになり、ご指導いただきました。児童は真剣な態度で参加し、大変スムーズに避難することができました。署員さんのご指導の後、防火服の着用体験もさせていただきました。


 

運動会

児童も保護者も地域の皆様も、そして職員も待ちに待った運動会が開催されました。

澄み渡る青空のもと、児童は元気いっぱい競技に取り組みました。

子どもも大人も、みんな笑顔いっぱいの楽しい運動会でした。

 

開会式、ラジオ体操

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「原釜大漁祝い唄踊り」(全学年)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150m走(5年生)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴールをめざせ!(1年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜っ子タイフーン!!(3.4年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気キャスター織田島さん(2年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

120m走(3年生)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鼓笛(5・6年生)

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それいけ!だるまはこび隊(1,2年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

輝け!二小オリンピック!(4年生)

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒にゴールしてくれませんか?(6年生)

 

 

 

 

 

 

 

 

  

綱引き(5・6年生) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 女子紅白対抗リレー(代表児童)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男子紅白対抗リレー(代表児童)  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童の皆さん、お疲れ様でした。火曜日にまた元気に会いましょう!

原釜大漁祝い唄踊りの練習

いよいよ、11日(土)に運動会を迎えます。

本日は、地域より講師の方をお招きし、運動会で披露する「原釜大漁祝い唄踊り」のご指導をいただきました。

講師の先生は、本校元教諭の安良美佐子先生です。二学年ずつ3時限にわたり、熱心にご指導くださいました。厚く御礼申し上げます。


愛校活動

運動会に向けて、全校生で校庭の除草や石拾い活動に取り組みました。学校生活を自分たちの力でより良いものにしていこうとする姿勢がうかがえました。




ようこそ1年生の会

児童会活動の「ようこそ1年生の会」を実施しました.

4~6年生が中心となり、会場の飾りつけや花のアーチづくり、1年生のエスコートをして、児童が主体的に会を進めました。1年生をやさしく迎え、学校紹介〇✕クイズやじゃんけん列車ゲームを楽しみました。



防犯教室

 相馬警察署の方々をお迎えし、防犯教室を実施しました。

 校内に不審者が侵入した場合を想定し、その対応や避難方法を訓練しました。また、全体会では、校外で不審者に遭遇したときの対処法や、教職員が取り扱う刺股の使い方についてもご指導いただきました。



着任式・始業式・入学式

 4月8日、着任式・始業式・入学式を実施しました。

 新1年生は、真新しいランドセルを背負い、元気に登校しました。式中は緊張の面持ちでしたが、入学児童呼名では大きな声で返事をし、立派な態度で参加することができました。



3.11から学ぶ会

東日本大震災から13年がたちました。本校では、震災当時の校長先生であった管野様をお呼びし、当時の話を聞くとともに、自分の命を守るためにはどうすればよいか考えました。

雪が降りました

2月の暖かさはどこへ行ったのか、ここ数日は気温が低く、雪が降ったりしています。今日も朝から雪が降りましたが、湿った雪ですぐとけてしまいそうな感じです。そのため、校庭がぐちゃぐちゃになったり児童が濡れて風邪をひいたりしないように、残念ながら校庭で雪遊びをすることはできませんでした。

ダンス教室(6年)

相馬市で行っている「子どもの学びサポート事業」を活用し、6年生がダンスを教えていただきました。早いリズムの動きではありましたが、さすが6年生、あっという間に振りを覚え、音楽に合わせて軽快に踊ることができました。

ありがとう6年生の会

卒業間近の6年生に今までの感謝を伝える、「ありがとう6年生の会」を実施しました。新型コロナ感染防止のため、集会活動は放送での実施となり、久々に全校児童が集まっての会ができました。

3年生の花のアーチのくぐり、6年生が1年生と手をつなぎ入場しました。そして、校旗、登校班の班旗、委員会のファイルの引継ぎを6年生から5年生に行い、その後は、鼓笛の移杖式です。

各学年からは、6年生への感謝のメッセージを伝え、校歌などを歌い、温かい雰囲気の中会を終えました。