2023年5月の記事一覧
鼓笛(5,6年)
5,6年生が校庭で鼓笛の練習をしました。間隔をとりながら、パートごとに分かれダイナミックな演奏を行い、運動会での披露が楽しみです。
授業が終わり下校していく下級生の児童は、あこがれの眼差しで練習の様子を見ていました。
運動会全体練習
全校児童が集まって、開会式、閉会式の練習をしました。
今年は予行演習を行わないので、貴重な練習です。
全校生の前で、1年生の開会の言葉です。
6年生の代表委員はスローガンの発表です。
今年のスローガンは「みんなで協力 最後まであきらめず ベストをつくそう」です。
閉会式も同じように並び、成績発表と閉会のことばを6年生が行いました。
原釜大漁祝い唄踊りの練習
本日、安良美佐子先生をお迎えし、原釜大漁祝い唄踊りの練習をしました。
安良先生は原釜大漁祝い唄踊りだけでなく、原釜太鼓も在職中にやり始めたとお聞きしました。
子どもたちは、歌詞の意味を考えながら一つ一つの動きを確かめていました。
2校時は低学年が練習しました。
3校時は中学年です。
4校時は高学年です。
「い」のつく言葉(1年)
ゴールデンウイークが終わるとともに、運動会までもうすぐとなってきました。1年生は国語でひらがなの勉強をしています。今日は「い」のつく言葉を探し、ノートに書いていました。
いぬ、いか、いえ、いんく、いるかなどたくさんの言葉を思い出していました。
愛校活動(2,5年)
本日は天気も良く、愛校活動を行いました。主に、校庭の石拾いと草むしりです。
2校時は1,6年、3校時は2,5年、4校時は3,4年です。
毎日多くの子どもたちが校庭に出て活動しているのですが、それでも雑草の勢いは強く、たくさんの草をむしることができました。運動会へ向けて、着々と準備が進んでいます。
運動会の練習(3,4年)
中学年は、3,4年生一緒に練習です。
準備運動をした後、団体種目「浜っ子タイフーン!!」の練習です。この種目は、4人一組になって、竹の棒を持ちながら走ります。できるだけ小回りができるかが、勝敗のカギになってきます。
今日は、協議内容や退場の確認をしました。
11月21日(水)「地場産物活用週間」五目うどん 牛乳 相馬のかき揚げ 一口いちごゼリー
相馬市立中村第二小学校
〒976-0022
福島県相馬市尾浜細田1
電話:0244-38-8104
Fax. : 0244-38-8159
Copyright (C)2020中村第二小学校
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。