2022年10月の記事一覧

作品に込められたメッセージを感じ取る

 3年美術で研究授業を行いました。ピカソの「ゲルニカ」という絵を鑑賞し、込められたメッセージは何か、互いの感じたことや、思っていたことを理由や根拠をもとに話し合い、発表する授業でした。そして、この絵は、ピカソが戦争に対する怒りを表現したという事実を知り、社会における美術のもつ力を感じ取ることができました。

体調管理に気をつけましょう

 最近急に朝の気温が低くなってきて、油断していると体調を崩しがちです。今日は、普段の学校生活でも、気温に合わせて着るものを調整するなどの自己管理をしましょうと、子どもたちに指導したところです。黒潮祭からの疲れが残っていたりする時期でもありますので、体調管理には十分に気を付けていきましょう。
 また、感染症の心配も依然として続きますので、発熱や咳などの症状がある場合は、無理をせず休ませてください。

黒潮祭振り返り

 今日の6校時に全学年で黒潮祭の反省を行いました。自分の取り組みを振り返ったり、周りの頑張りで印象に残ったことなどを文章にまとめていました。友達と協力して何かを作り上げる喜びを感じることができたという感想や、がんばって準備、練習したことで、保護者の方々に楽しんでもらってよかったという感想などが多くあり、満足感や達成感を得ることができました。

黒潮祭大成功!

 第40回黒潮祭を、ご家族のみの来場に限定して開催しました。
 この日に向けて、一生懸命準備、練習してきた成果を十分に発揮することができました。
 各学年の企画、総合的な学習の時間や各教科の成果発表、展示に加えて、実行委員企画も楽しい笑いを誘い、どれもうまくいきました。子どもたちの真摯な取り組み、ひたむきさが感じられる発表、パフォーマンスに、保護者の皆さんは感動されたことと思います。30人で大きな行事を成功させ、また絆が深まりました。写真で数々の場面を振り返ってみてください。

今年もやってきました磯部や姉妹

実行委員長押山さんのあいさつオープニングを飾る全校生ダンス10年後にタイムスリップの設定で華々しく開会途中進行は、磯部が誇るブラザースアンドシスターズ1年発表地域学習2年発表職場体験のまとめ3年発表福祉体験学習のまとめ1年企画2年企画3年企画地域に伝えられる手踊り音楽の発表全校合唱ソーラン節ソーラン節みんなで作ったビッグアート

明日は黒潮祭!

 明日の本番に向けて、各学年、実行委員会がそれぞれ最終確認、調整を行いました。子どもたちにとって、舞台に立ち、緊張感の中発表する経験が大切だと思います。今まで子どもたちは、少ない人数でフル回転で企画を話し合ったり、準備や練習して頑張ってきました。明日に向けて、励ましの言葉をかけていただければ幸いです。


 

フリーペーパーが完成!

 1年の総合的な学習の時間で制作していたフリーペーパーが、復興支援MIRAIのご支援により印刷物として完成し、1年生の手元に届きました。子どもたちが磯部について学んだことを、どのように伝えたらよいか一生懸命考え、取り組んできた成果物です。大変きれいな仕上がりのフリーペーパーとなりました。これを今後、誰に見てもらいたいか、どのような場所で配布したらよいか、子どもたちは考えます。

本番に向けた準備

 一人何役もこなさなければならない磯部中ですが、黒潮祭の準備も様々なところで子どもたちの手により着々と進んでいます。今週は朝早めに来て、体育館の会場準備をする実行委員たちの姿も見られました。本番の華々しさの陰に、みんなの地道な努力があります。

手踊りの練習

 今年も黒潮祭で手踊りを踊ります。磯部地区の阿部さん、渡辺さん、平岡さん、岩崎さんを講師にお招きして、全校生で練習しました。1年生は初めての人もいましたが、2,3年生が上手な手本となり、みんなすぐにあっという間に覚え、踊れるようになりました。黒潮祭まであと3日です!

響け、歌声!

 今年の全校合唱は、「星座」です。黒潮祭でお披露目したあと、相新音楽祭でも発表します。生徒による指揮と伴奏で、30人の心を一つにしたハーモニーを目指し、練習しています。

黒潮祭まであと1週間

 黒潮祭のポスターができました。蛯原さんの原案を、佐藤さん、横山さん、荒さんが協力してデザイン、制作しました。今年も、観覧は保護者のみになりますが、ポスターだけは近隣に掲示したいと思います。
 これから、黒潮祭準備、練習で忙しくなります。来週はそのための日程が組まれています。みんなで協力して活動する時間も子どもたちにとって大切な時間となります。
 下の写真は、今日の昼休み黒潮祭の企画のための写真をみんなで撮っていました。

みんなで作るビッグアート

 黒潮祭の企画の一つであるビッグアート制作が始まりました。全校生一人一人が、ハート型の台紙に思い思いのデザインで模様やイラストを描いていました。これがどのようなビッグアートになるかは当日のお楽しみです。

「働くこと」と「生きること」を考えました

 2年生の道徳の時間に、道下俊一さんという医師のお話を読んで、勤労から得られるものは何かを考えました。コミュニティボールを使った探求の対話を行い、考えたことを率直に話し合いました。
 将来の仕事を考えたときに、最初は好きなことやストレスのないことを条件にあげていましたが、話し合いが進むにつれて、お金(収入)も大切だという意見も出て、将来の生き方について考えを深めているようでした。 

 

男子バレーボール部新人大会優勝!

 先日行われた相双新人バレーボール大会で、男子は優勝、女子は鹿島中学校との合同チームで3位となりました。新チームになっても伝統を引き継ぎ、さらなる高みを目指して頑張っています。
 男子は相双地区代表として11月12,13日いわき市で行われる県大会に出場します。

  

後期生徒会総会

 後期の専門委員会や部活動からの活動目標や活動計画を審議しました。議長の佐藤君の落ち着いた進行により、全体的にスムーズに議事進行ができました。子どもたちの発表力も上がってきているようです。生徒会長からは、まず、近づいてきている黒潮祭に向けてみんな一つになって、がんばっていきましょうと呼びかけがありました。

 また、総会のあと、表彰伝達を行い、英語弁論大会と読書感想文コンクールの入賞者の栄誉をたたえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダンスの練習

 3年生の保健体育の時間です。ダンスの練習をしていました。黒潮祭では全校生で踊りますが、3年生の表現力で全校をリードし、素晴らしいダンスになっていくと思いますので、お楽しみに。

定期テスト終了

 2日目の定期テストが終わりました。テストは自分の学習状況を客観的に把握するためでもあり、取り組みの反省やテスト問題の復習などをして、今後の学習にいかしてほしいと思います。

定期テスト1日目

 今日から定期テストを実施しています。9教科2日間にわたる試験です。テスト勉強のためメディアチャレンジに取り組み、頑張ってきた人も多いと思います。一生懸命解答に取りかかっていました。