学校のようす

全国テスト・知能検査

2025年4月17日 15時06分

今日は、6年生が全国学力調査、3年生と5年生が知能検査をうけました。

CIMG2993

6年生は午前中をかけて、国語・算数・理科のテストを受けました。

CIMG2994

3年生は知能検査です。1年生の時とは全然違うテストですね。

CIMG2995

5年生も知能検査です。3年生の時よりも難しくなっています

どの学年も、終わったら後はほっとしていたようでした。

お疲れ様でした。

満開のさくら

2025年4月17日 14時58分

校庭の桜は、満開ですが、この陽気で散り始めました。

CIMG2989

今週末が最後かもしれません。

かわって、校舎の北側の桜が見頃です。

CIMG2990

赤と白の花がきれいに満開になっていますよ。ちなみに、この桜は2種類の木を、根元をくっつけるように植えてあって、まるで一本の木から赤と白の桜が咲いているように見せています。送り迎えの際にでも、ぜひ見てみて下さい。

CIMG2991

赤い方は八重桜、白い方は山桜です。校舎北側の東側(幼稚園側)と西側(給食室側)にあります。

卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの可能性について

2025年4月16日 16時04分

  既に一部の報道や他自治体において公表されているところですが、卒業アルバムの製作を受注していた事業者の

 工場のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、卒業アルバムに掲載されていた情報が漏えいした可能性のある事案

 が発生しました。

  この事業者が受注していた学校に、しない小中学校が含まれていることが判明したためお知らせします。

1 状況について

 本校から業者を通して卒業アルバム制作を受注した「斎藤コロタイプ印刷株式会社」において、工場のシステムがランサ

ムウェアの攻撃を受け、令和5年度(2023年度)の卒業アルバムに掲載された情報が漏えいした可能性があることが判明し

ました。

 これにより、卒業アルバムに掲載された氏名及び写真が漏えいした可能性があります。

 事業者によると、現時点で第三者に悪用されるなどの二次被害は確認されておりません。

2 該当者

令和5年度(2023年度)卒業生(25名)、その他教職員

3 問い合わせ先

 令和5年度(2023年度)に卒業され、本事案に関し詳細の確認や相談を希望する方は、下記問い合わせ窓口まで御連絡ください。

<問い合わせ窓口>

 斎藤コロタイプ印刷株式会社 個人情報窓口

 (電話)022-222-5481

 (Eメール)soumu@saicollo.co.jp

交通教室(集団下校)

2025年4月11日 14時18分

朝から雨で心配されましたが、雨も上がって、交通教室が無事にできました。

CIMG2979

大野駐在所のおまわりさんにも来ていただきました。

CIMG2981

6年生には、「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が手渡されました。率先して交通安全につとめて下さい。

CIMG2984

おまわりさんから、安全な歩行や自転車乗りについて話していただきました。

CIMG2985

集団下校に出発

CIMG2986

きちんと並んで歩きます。

CIMG2988

班長さんがみんなの安全を確認しながら歩いています。

集団登校の時も、きちんと並んで、安全に歩きましょうね。

外国語の授業です

2025年4月10日 17時48分

外国語の授業も今日からです。担当の先生は3人ともかわりました。

CIMG2966

CIMG2973

CIMG2969

学習の約束や授業の進め方を確認した後、3人の先生方の自己紹介がありました。

CIMG2972

これから一年間よろしくお願いします。