朝から強い日差しが
2020年8月28日 09時18分今日も朝から強い陽が差し、暑くなっています。
子どもたちはいつものように集団登校しました。今日もプール以外は室内での活動が中心です。
今日も朝から強い陽が差し、暑くなっています。
子どもたちはいつものように集団登校しました。今日もプール以外は室内での活動が中心です。
本校では、毎週木曜日に桜丘小学校教諭で外国語教育推進リーダーの佐藤先生、英語活動支援員の高崎先生(元中学校の英語教師)、アメリカ出身のALT(言語指導助手)のバクスター先生の3人がいらして、3,4年生に外国語活動、5,6年生に英語の授業を行っています。
5年生は、学校で習う教科を英語でなんて言うのかを勉強しました。
習字は英語でなんて言うの?
モラルエディケーションで何?
4年生は、中村一中の栄養教諭の丹先生をお招きして、食育教室を行いました。
おやつの取り方で、ペットボトルのコーラにどれだけ砂糖が入っているか、1kgの脂肪はどんなものかなどモデルを見せてもらいながら学習しました。糖分や油の取り過ぎないように自分で気をつけていきましょう。
4年生は、国語の授業で新聞づくりに取り組んでいます。みんなで工夫して、協力し合って作っています。完成が楽しみです。
本日は、朝から気温が高く、登校後は、教頭先生の放送による指示で、水分補給をしてからスタートしました。しかし、その後も気温、そして暑さ指数(気温、湿度、輻射熱から算出)も上がったことから、業間と昼休みの外遊び、プール以外の授業での外の活動を中止いたしました。明日も気温が上がりそうです。
校庭には強い陽が差しています。
11時の時点では、暑さ指数(WBGT)32.0℃、
気温35.1度、湿度60,9%です。