食育ブログ
リクエスト献立
今日の給食は「シュガートースト、鶏のからあげ、添え野菜、アルファベットスープ」です。
9月に実施予定だったリクエスト献立でしたが、台風で休校になってしまったため、今日実施しました。
どの学年も、おいしそうに食べていました。
おいしく作ってくださった調理員さんに感謝ですね。
みんなで収穫した「相馬土垂」
先週収穫した「相馬土垂」を、5・6年生が給食室へお届けしました。
さっそく調理員さんたちが、おいしく調理してくれて・・・・・・
「芋の子汁」に変身です!!!
「普通の里芋よりねっとりしていておいしい!」
「もう相馬土垂しか食べられない!!!」
各教室からは「相馬土垂」を絶賛する声が聞こえてきました。
明日はいよいよ非常食体験活動(芋煮会)です。
今日の「芋の子汁」を超えるおいしい豚汁を作りましょう!
今日の給食は・・・・
今日の献立は「ココア揚げパン、わかめサラダ、イタリアンスープ」です。
1校時のマラソン試走で、全力を出し切った子どもたち。
今日の給食が待ち遠しかったようです。
今日の給食は、完食できた人が多かったです。やはり、ココア揚げパンの人気は絶大です!
学校給食用食品無償提供事業
今日の献立は「麦ごはん、真鯛のさざれ焼き、おかか和え、油揚げのみそ汁」です。
今日も10月5日と同様、新型コロナウイルス感染症の影響で需要が落ち込んだ食材の消費を支援するための事業を活用した献立です。今回は「真鯛のさざれ焼き」が提供されました。
「好きな物は最後に食べたい・・・!」と真鯛を最後のお楽しみにしている人も多かったです。
明日は大人気メニュー、「ココア揚げパン」の登場です!
そうま(^_^)うまうま献立
今日の給食は「しらすごはん、にらたま汁、鶏肉とこんにゃくのみそがらめ、ブルーベリーゼリー」です。
10月10日は「目の愛護デー」です。
今日は、目の健康によいとされているブルーベリーのゼリーがデザートでした。
黒板の文字が見えにくいなど、生活に支障が出ている人は早めに眼科を受診してくださいね。
今週末は3連休になります。体調管理に気を付けて過ごしてください。
3連休明けの11日(火)の給食は「フルーツサンドパン」です。お楽しみに♬
学校給食用食品無償提供事業
今日の献立は「ごはん、真鯛フライ、のり酢和え、五目汁」です。
今日は、長引く新型コロナウイルス感染症の影響で、需要が落ち込んだ食材の消費を支援するための事業を活用した献立です。今回は鯛の養殖量全国第一位の愛媛県産の真鯛を使った「真鯛フライ」が提供されました。
骨もなく、とても食べやすい「真鯛フライ」は子どもたちにも大人気でした。
次回は24日(月)に同じ事業を活用した献立が登場します。
日本型食生活献立
今日の給食は「麦ごはん、五目納豆、ぶりの照り焼き、青のりのみそ汁」です。
子どもたちには「五目納豆」が人気で、ALTのビー先生は驚いていました。
今日も3年生が給食献立ボードのお手伝いをしてくれました。
献立ボードのとおり、20日(火)の給食は「リクエスト給食」です!
大人気の「アルファベッドスープ」が登場します!お楽しみに!!!
「カミングさんまる30献立」と給食献立ボード
今日の給食は「キムチチャーハン、かみかみサラダ、にら玉汁」です。
ひとくち30回以上かむことを目的に作られたメニューです。
今日はサラダに「するめ」が入っていました。
ひとくち30回以上はなかなか大変ですが、みんなよくかんで食べていました。
そして、お昼休みには3年生が給食献立ボードのお仕事にきてくれました。
今日は始めて給食献立ボードにチャレンジするお友達でしたが、ていねいに仕事をしてくれました。
とても頼りになる立派な3年生です。
給食献立ボード
給食室の前に、「給食献立ボード」を設置しました!
3年生が給食の献立を確認して、食材カードを貼ってくれています。
たくさんある食材カードの中から、必要なものを探して・・・
給食献立ボードの完成です!
様々な食材に興味を持ち、好き嫌いなく、たくさん食べて大きく成長してもらいたいです。
鉄分アップ献立
今日の給食は「コッペパン、パテキャラメル、ふわふわ卵スープ、ささみのレモン漬け、かぼちゃサラダ」です。
子どもたちには、「ささみのレモン漬け」が人気だったようです。
この暑い中、調理員さんがささみを揚げて、よく味がしみるように熱いうちに味付けしてくれたそうです。
また、生のレモンを使ってさっぱりと仕上げてくださいました。
今日は午前中、新体力テストで全力を出し切った山上っ子です。
たくさん食べて、午後の授業も全力全開で頑張っています。
〒976-0151
福島県相馬市山上字柳下32-2
電話:0244-32-5002
FAX:0244-32-1830
サイトURL https://soma.fcs.ed.jp/yamakami.es
スマートフォンからもご覧いただけます。下記QRコードをご利用ください。
本WEBページ内の著作権は福島県相馬市立山上小学校に存します。
掲載内容についての無断転用はお断りいたします。
©2021 Yamakami Elementary School