食育ブログ
今日の給食は・・・・
今日の給食は「ポークカレー、ポパイサラダ、お楽しみデザート」です。
今日はデザートに「アイスだいふく」が登場しました。
はじめて登場するデザートに、子どもたちも大喜びでした。
6年生が校長室で給食を食べているため、5・6年教室は5年生のみで給食を食べています。
なんだかちょっと寂しそうな5年生と担任の先生・・・。でもアイスだいふくを食べて元気が出たようです。
6年生は、今日も校長室で楽しい給食タイムです。
思い出給食も今週で終わってしまいますが、6年生は何だか名残惜しい様子・・・。
でも、教室で5年生と担任の先生が首を長くして待っていますよ
思い出給食
今日から6年生は、校長室で「思い出給食」を実施しています。
「校長室で食べる給食はどうですか?」
「ソファーがふかふかで、いつもよりおいしい!」
校長室の前を通った1・2年生は、とてもうらやましそうに眺めていました。
思い出給食は、8日(金)まで実施します。
校長先生と一緒に、楽しい給食の時間をすごしてもらいたいです。
日本型食生活献立
今日の給食は「麦ごはん、さばのゆずみそ焼き、おかかあえ、芋の子汁」です。
日本型食生活とは、ごはんを主食として、主菜・副菜をそろえたバランスのよい食事のことです。
さばのゆずみそ焼きは、骨も少なく食べやすかったようです。
今日は暖かく過ごしやすかったですが、水曜日以降は気温が下がる予報です。
体調管理が難しいですが、元気に登校して給食をたくさん食べてくださいね。
節分・カミングさんまる30献立
今日の給食は「麦ごはん・いわしのかば焼き・ごま和え・根菜汁・あとひきみそ大豆」です。
5・6年教室では、「わたなべさんはなぜ節分で豆まきをしないのか?」考えていました。
「先祖が鬼だから?」「鬼の友だちだから?」などたくさん意見がでていましたが・・・
なかなか答えがでてきません。
先生から答えを聞くと、「わたなべさん、炭治郎みたい!!!」の声が聞かれました。
(答えを知りたい人は、5・6年生に聞いてみてください。)
明日は節分です。節分集会で発表した「追い出したい鬼」を追い出せるといいですね。
全国学校給食週間最終日
今日の給食は「ココア揚げパン、海藻サラダ、カレーヌードルスープ」です。
揚げパンが誕生したのは、今から約60年前になります。
給食であまり、かたくなってしまったパンをおいしく食べる方法はないかと考えたのが始まりだったそうです。
山上小の給食でも、大人気のメニューです。
1年生は、全員完食できました。すばらしい!
3・4年生は、顔が汚れないように食べるのに必死です。
5・6年生は黙々と揚げパンを味わっていました。
全国学校給食週間では、福島県の郷土料理や、相馬市の食材をたっぷり使った給食を味わうことができました。
おいしい給食を作ってくれた調理員さん、ありがとうございました。
今日の給食(浜通り献立)
今日の給食は「なみえ焼きそば、揚げシュウマイ、フルーツヨーグルト和え」です。
今日は、浪江町の「なみえ焼きそば」が登場です。
通常の約3倍もある太い麺が特徴です。
5・6年教室では、大盛りにして食べている児童がいました。
朝から今日の「なみえ焼きそば」を楽しみにしていたそうです。
明日は中通り地方の献立が登場します。
そうま(^_^)うまうま献立
今日の献立は「たこめし、磯和え、相馬の豚汁」です。
1月24日~30日まで「全国学校給食週間」です。
この期間は、福島県の様々な地域の郷土料理が登場します。
今日は「そうま(^_^)うまうま献立」です。
子どもたちには「たこめし」が人気で、おかわりした人も多かったです。
明日は、浜通りの献立です。お楽しみに♬
お正月献立
今日の給食は「紫黒米ごはん、さわらの照り焼き、紅白なます、白玉入り雑煮」です。
3・4年教室では、お正月に食べたお餅の話をしていました。
きなこ、あんこ、砂糖醤油など・・・・たくさんの味のお餅を食べたようです。
3学期もたくさん食べて、元気に過ごしましょう。
2学期最後の給食
今日の給食は「卵とじうどん、ゆず漬け、大学いも」です。
2学期最後の給食でしたが、どの教室も味わって食べていました。
今日はだいぶ冷え込んだため、卵とじうどんで体が温まったようです。
2学期も安心、安全でおいしい給食を作ってくださった調理員さん、ありがとうございました。
給食着のカゴには、子どもたちから調理員さんへの感謝のメッセージが添えられていました。
3学期の給食開始は、1月10日(水)です。
クリスマス献立
今日の給食は「チキンピラフ、ブロッコリーのサラダ、野菜スープ、クリスマスケーキ」です
今日は、みんなが楽しみにしていた「クリスマス献立」です。
今日は調理員さんと一緒に、各教室をまわりました。
「こんな給食食べたいなーとか、リクエストはある?」
「今のままがいい!毎日おいしい給食だもん。」
どの教室で質問しても、みんな同じ答えで、調理員さんも喜んでいました。
最後に1・2年教室では、感謝の気持ちをこめて、調理員さんにプレゼントを渡していました。
「いつもおいしい給食、ありがとうございます。3学期もよろしくお願いします!」
冬至献立
今日の給食は「いりこ菜めし、すきやき煮、白玉入り冬至かぼちゃ」です。
今日は1週間早いですが、「冬至献立」です。
「白玉入り冬至かぼちゃ」に使用している「かぼちゃ」は相馬市産です。
調理員さんたちが、煮崩れしないようにスチームで調理してくれています。
今日は3・4年教室をのぞいてみました。
「もちとか白玉は、喉に詰まりやすいんだよ。だから気を付けて食べないと。」
お友達の一言で、みんな慎重に味わって冬至かぼちゃを食べていました。
来週は、クリスマス献立が登場します。
ケーキはどちら(いちご・チョコレート)を選んだか覚えていますか?
来週の給食もお楽しみに♬
そうま(^_^)うまうま献立
今日の給食は「ごはん、さばの照り焼き、れんこんのきんぴら、里芋のみそ汁」です。
1・2年生教室では、ちょうど「いただきます」をしたところでした。
牛乳パックも、上手に開けることができるようになりました。
「あ!これおいしい!もっと食べたいなあ。」
自分で食べられる量も調節できるようになりました。
給食の時間だけでも、できることがたくさん増えた1・2年生です。
これなら安心して新しい1年生を任せることができそう・・・!
これからもたくさん食べて、やさしいお兄さん、お姉さんになってね。
カミングさんまる30献立
今日の給食は「スパゲティミートソース、たこときゅうりのかみかみサラダ、青のり小魚」です。
今日はサラダに「タコ」を入れて、噛む回数が多くなるようにしました。
食べやすい大きさに切ってくれているので、安心して食べることができます。
今日は給食担当の先生から、5・6年生に「冬休みの宿題」を伝えました。
(宿題はできる人だけにお願いしました。内容は、5・6年生に聞いてみてください。)
「冬休みの宿題」を行うと、1月のバイキング給食で何かが起きる・・・かも?
そうま(^_^)うまうま献立
今日の給食は「ちゃんぽんめん、相馬土垂のチーズ焼き、ひとくちいちごゼリー」です。
浜の駅松川浦でPR活動をがんばった後の給食は、なんと「相馬土垂のチーズ焼き」でした。
どの教室をまわっても、相馬土垂のチーズ焼きは一番最初に完食している児童が多かったです。
浜の駅松川浦でも「相馬土垂」が販売されていましたが、すべて完売していました。
山上っ子のPR活動を見て、買ってくれた人もいたようです。
相馬土垂の知名度やおいしさは、山上っ子の力で着実に広まってきています。
この調子で「相馬土垂を守る会」の活動をがんばっていきましょう!
ふくしま旬の食材活用献立
今日の給食は「牛肉のしぐれ丼、ひらめのあおさマヨネーズ焼き、野菜のえごまあえ、相馬風いも煮、ふくしまゼリー」です。
今日の給食には、福島県産や相馬市産の食材がふんだんに使用されています。
1・2年生教室では、「おいしそう!早く食べたい!」という声が聞こえてきました。
待ちに待った「いただきます」の時間です。一番の人気は「牛肉のしぐれ丼」でした。
今週末は一気に気温が低くなる予想です。
たくさん食べて、病気に負けない強い山上っ子になりましょう!
カルシウムアップ献立
今日の給食は「マーボーめん、ちりめんじゃこ和え、マーラーカオ」です。
マーラーカオは、中国生まれの蒸しパンです。
調理員さんも、始めて作るのでおいしくできるか不安だったようですが、どの教室をまわっても「おいしい!」と好評でした。
1年生も、完食できることが多くなってきました。今日は体育で跳び箱を頑張ったので、お腹もペコペコだったようです。
来週も、おいしい給食をお楽しみに♬
そうま(^_^)うまうま献立
今日の給食は「ごはん、さばのごま照り焼き、千草和え、さといも汁」です。
今日のさといも汁に使われている「さといも」は、相馬市で収穫されたものです。
3・4年生教室では、「さといも」と「相馬土垂」の違いについて話をしながら食べていました。
さといも汁も大人気で、おかわりする人も多かったです。
明日は、非常食体験活動(いも煮会)の計画作成です。
おいしいいも煮ができるように、みんなで協力してがんばりましょう!
リクエスト献立~学習発表会がんばれ!~
今日の献立は「秋野菜カレー、鶏のからあげ、添えレタス、モーモーゼリー」です。
今日は、年に一度の「リクエスト献立」です。
山上小のみんなが大好きなメニューを集めた、夢のような給食です。
今日「リクエスト献立」にしたのは、「明日の学習発表会をがんばってほしい!」という応援の意味が込められていました。
明日は練習した成果を、お家の人や地域の方々に見てもらいましょう!
がんばれ!山上っ子!
目の愛護デー献立
今日の給食は「黒糖コッペパン、小女子と大豆の揚げ煮、キャベツのスープ、ブルーベリーゼリー」です。
10月10日は、「目の愛護デー」です。
今日は目によいと言われている「ビタミンA」を含むにんじんと、「アントシアニン」を含むブルーベリーゼリーを取り入れた給食です。
残食も少なく、調理員さんたちも喜んでいました。
13日(金)は、みなさんが楽しみにしている「山上小リクエスト献立」です。
調理員さんたちの「学習発表会がんばれ!」という思いが込められています。お楽しみに♬
カミングさんまる30献立
今日の給食は「セサミトースト、かみかみサラダ、クリームシチュー」です。
カミングさんまる30献立は、「ひとくち30回を目安にかんで食べましょう」という意味のある献立です。
かみかみサラダには「するめ」と「たくあん」を入れて、噛む回数が多くなるようにしています。
今月は、学習発表会や音楽祭、校内マラソン記録会など行事がたくさんあります。
たくさん食べて、体調を崩さないようにしましょう。
〒976-0151
福島県相馬市山上字柳下32-2
電話:0244-32-5002
FAX:0244-32-1830
サイトURL https://soma.fcs.ed.jp/yamakami.es
スマートフォンからもご覧いただけます。下記QRコードをご利用ください。
本WEBページ内の著作権は福島県相馬市立山上小学校に存します。
掲載内容についての無断転用はお断りいたします。
©2021 Yamakami Elementary School