令和5年度

そうま(^_^)うまうま献立

今日の給食は「ごはん、さばのごま照り焼き、千草和え、さといも汁」です。

今日のさといも汁に使われている「さといも」は、相馬市で収穫されたものです。

3・4年生教室では、「さといも」と「相馬土垂」の違いについて話をしながら食べていました。

さといも汁も大人気で、おかわりする人も多かったです。

明日は、非常食体験活動(いも煮会)の計画作成です。

おいしいいも煮ができるように、みんなで協力してがんばりましょう!

リクエスト献立~学習発表会がんばれ!~

今日の献立は「秋野菜カレー、鶏のからあげ、添えレタス、モーモーゼリー」です。

今日は、年に一度の「リクエスト献立」です。

山上小のみんなが大好きなメニューを集めた、夢のような給食です。

今日「リクエスト献立」にしたのは、「明日の学習発表会をがんばってほしい!」という応援の意味が込められていました。

明日は練習した成果を、お家の人や地域の方々に見てもらいましょう!

がんばれ!山上っ子!

目の愛護デー献立

今日の給食は「黒糖コッペパン、小女子と大豆の揚げ煮、キャベツのスープ、ブルーベリーゼリー」です。

10月10日は、「目の愛護デー」です。

今日は目によいと言われている「ビタミンA」を含むにんじんと、「アントシアニン」を含むブルーベリーゼリーを取り入れた給食です。

残食も少なく、調理員さんたちも喜んでいました。

13日(金)は、みなさんが楽しみにしている「山上小リクエスト献立」です。

調理員さんたちの「学習発表会がんばれ!」という思いが込められています。お楽しみに♬

カミングさんまる30献立

今日の給食は「セサミトースト、かみかみサラダ、クリームシチュー」です。

 

カミングさんまる30献立は、「ひとくち30回を目安にかんで食べましょう」という意味のある献立です。

かみかみサラダには「するめ」と「たくあん」を入れて、噛む回数が多くなるようにしています。

今月は、学習発表会や音楽祭、校内マラソン記録会など行事がたくさんあります。

たくさん食べて、体調を崩さないようにしましょう。

そうま(^o^)うまうま献立

今日の給食は「麦ごはん、小ガレイのから揚げ、ちぐさ和え、芋の子汁」です。

 

今日の小ガレイは、相馬市で収穫されたものです。大人でもきれいに食べることが難しかったですが、4年生の食べ方がとてもきれいで驚きました。

お皿に残っているのは骨だけで、皮やしっぽまできれいに食べています。

お魚をきれいに食べる秘訣を知りたい人は、ぜひ4年生に聞いてみてください。

 

 

27日(水)は、1~4年生が見学学習のため給食がありません。

お弁当の準備をよろしくお願いします。

日本型食生活献立

今日の給食は「麦ごはん・いわしの蒲焼き・キャベツときゅうりの塩昆布和え・豚汁」です。

 

相馬市内では、インフルエンザの罹患者が増加しています。山上小でも、風邪をひいている人が多くなってきました。

たくさん食べて、体調管理をしっかりしましょう。

学校給食残食調査:5日目

今日の給食は「きのこカレー、フルーツヨーグルト」です。

山上小の給食のなかでも、子どもたちに大人気なのは「カレー」です。

どの教室をまわっても、完食はもちろん、おかわりをして食べていたようです。

来月の給食には、リクエスト給食が登場します。

一体どんなメニューなのか、、、お楽しみに♬

学校給食残食調査週間②

今日の給食は「コッペパン、いちご&マーガリン、枝豆と野菜のサラダ、コーンポタージュ」です。

午前中に、新体力テストで全力を出し切った子どもたちは、お腹がぺこぺこだったようです。

どのクラスも、いつも以上にたくさん食べていました。

学校給食残食調査週間

今日の給食は「麦ごはん、ひじきの佃煮、いり鶏、ポパイサラダ」です。

 

今日から15日(金)まで、学校給食残食調査週間です。

この調査は、給食献立の改善などを目的に実施されています。結果は給食だよりでお知らせする予定です。

カミングさんまる30献立

今日の給食は「かむかむわかめごはん、鶏肉のからあげ、もやしのカレー和え、けんちん汁」です。

今日のわかめごはんは、茎わかめを入れて噛む回数が多くなるように工夫されていました。

いつもと少し食感の違うわかめごはんでしたが、子どもたちには大人気でした。

残食も少なく、調理員さんたちも喜んでいました。

 

カルシウムアップ献立

今日の給食は「フレンチトースト、グリーンサラダ、ポテトスープ、ヨーグルト」です。

山上小では数年ぶりの登場となったフレンチトーストですが、どの教室でも「おいしい!」と大好評でした。

おいしかった給食は、3学期に実施される「バイキング給食」でリクエストすると再登場する可能性があります。

おいしかったメニューはよく覚えておいてくださいね。

相馬市学校給食一斉防災給食

今日の給食は、「ヒートレスカレー、ひじきとツナと切干大根のサラダ、スイートパンプキン、フルーツポンチ」です。

今日の給食は、防災の日にあわせて、「防災給食献立」になっています。

ごはんは、火を使わず、水を入れるだけで食べることができる「アルファ米」、カレーは加熱しなくても食べることができる「ヒートレスカレー」、副菜には、長期保存がきく「ツナ缶」や「切り干し大根」などを使っています。

いつもとは少し違う給食でしたが、「おいしい!」という感想が多かったです。

この機会に、お家の非常食も数が足りているかなど確認してみてください。

今日の給食

今日の給食は「ごはん、牛乳、夏野菜スープ、新じゃがのみそかんぷら、レモンソーダゼリー」です。

 

2学期が始まり、暑い日が続いています。

給食を作ってくださる調理員さんも、毎日汗だくです。

そんな中作ってくださっている給食ですが、

今日は1年生が全員完食していました。

調理員さんもとても喜んでいましたよ。

 

たくさん食べて、暑さに負けないようにしましょう!

1学期最後の給食

今日の給食は「豚丼、沢煮椀、すいか」です。

 

すいかは種をとるのに苦労していたようですが、甘いすいかに子どもたちも大満足でした。

 

学期末は、調理員さんが全員分の給食着を消毒、洗濯してくださいます。

あるクラスの給食着のかごを見てみると・・・・

すてきなカードが添えられていました。

調理員さんも、きっと喜んでくれるでしょう。

 

2学期の給食は8月23日(水)からです。お楽しみに♬

そうま(^_^)うまうま献立

10日の給食は「麦ごはん、あじの竜田揚げ、たくあんあえ、卵とキャベツスープ、鉄っこひじき」でした。

暑い中、調理員さんが丁寧に揚げてくれたあじの竜田揚げは、骨も少なかったので食べやすかったようです。

たくさん食べて、この暑さに負けないようにしてください。

ようこそ給食試食会へ

今日は、1・2年生の保護者を対象に、給食試食会を実施しました。

玄関ホールでは、1・2年生が色を塗ったポスターがお家の人たちをお出迎えです。

 

お家の人たちが見ている中で、給食を準備するのはちょっと緊張したけど、

いつも通り上手に配膳できました。

たくさんの人数で食べる給食は、いつも以上においしかったようです。

1学期も残りわずかですが、たくさん食べて大きくなってくださいね。

七夕献立

今日の給食は「五目ちらし寿司、七夕汁、七夕ゼリー」です。

 

昨日の七夕集会に続き、給食も一足早く「七夕献立」でした。

7日の七夕は、1・2年生が作ったてるてる坊主のパワーで、

織り姫と彦星が無事に会えるといいですね。

みなさんの願い事もかないますように・・・・★

15日(木)の給食

今日の給食は「ちゃんぽんめん、小松菜とひじきのナムル、一口ゼリー」です。

 

今日の給食の時間に、職員室で話題になったのは・・・

一口ゼリーの動物は、「パンダ」なのか「たぬき」なのか・・・・!?

答えがでなかったので子どもたちにも聞いてみました。

子どもたちからは、「たぬき」「パンダ」「アライグマ」「レッサーパンダ」など

先生たちからは出てこなかった答えもでてきました。

 

一口ゼリーの動物は一体何なのか・・・・今日の夕食の話題にしてください。

そうま(^o^)うまうま献立

14日(水)の給食は「たこめし、豚しゃぶサラダ、じゃがいも汁」でした。

献立に使用されている「たこ」「きゅうり」「玉ねぎ」「長ねぎ」が相馬市産、

「豚肉」「レタス」が福島県産です。

子どもたちには「たこめし」が人気でした。

1・2年生教室では「このたこはマダコ?ミズダコ?」とたこに興味津々だったようです。

 

福島県や相馬市には、おいしい食材がたくさんあることを知ってもらいたいです。

カミングさんまる30献立(むし歯予防献立)

今日の給食は「麦ごはん、いわしのかば焼き、ごま酢和え、新玉ねぎのみそ汁、あとひきみそ大豆」です。

ひとくち30回以上かむことを目的に作られたメニューでしたが、みんなよくかんで食べることができていたようです。

 

6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。

お家でも、食後はていねいに歯をみがきましょうね。