ブログ 今日の出来事

授業参観・PTA総会

2025年4月18日 18時42分

4月18日、授業参観に引き続きPTA総会・学年懇談会を実施いたしました。平日のお忙しい中にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参加していただきました。PTA総会では本年度の事業計画や予算案の承認をいただき、PTA活動が新体制のもと本格的にスタートすることとなりました。メディアに関する講座の運営やあいさつ運動への参加等、たくさんの事業にご協力をいただくことになります。よろしくお願いいたします。

なお、PTA総会の後半には、3名の旧役員の方に感謝状を送らせていただきました。

DSC_0922 DSC_0982
P1190256 20250418_143926107
20250418_144202371 20250418_151116066

中村一中の放課後~部活動~

2025年4月17日 17時56分

部活動集会が終わり、本日から1年生も参加しています。小学校から続けて競技を選んだ1年生にも、中学校から始めた1年生にも、2・3年生の皆さんは優しく丁寧に教えてくれていました。

DSC02905 DSC02906
DSC02909 DSC02911
DSC02916 DSC02913
DSC02919 DSC02920

朝のあいさつ運動

2025年4月17日 09時35分

中村一中の朝は、生徒会のみなさんによる「朝のあいさつ運動」から始まります。

今朝も、昇降口にはたくさんの「おはようございます」が飛び交っていました。

DSC02893 DSC02895
DSC02898 DSC02899

卒業アルバムに掲載された情報の漏えいの可能性について

2025年4月16日 16時44分

        既に一部の報道や他自治体においても公表されているところですが、卒業アルバムの制作を受注していた事業者の工場のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、卒業アルバムに掲載されていた情報が漏えいした可能性のある事案が発生しました。この事業者が受注していた学校に、市内小中学校が含まれていることが判明したため、お知らせします。

1 状況について

 本校から業者を通して卒業アルバム制作を受注した「斎藤コロタイプ印刷株式会社」において、工場のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、令和5年度(2023年度)の卒業アルバムに掲載された情報が漏えいした可能性があることが判明しました。これにより、卒業アルバムに掲載された氏名及び写真が漏えいした可能性があります。

 事業者によると、現時点で第三者に悪用されるなどの二次被害は確認されておりません。

2 該当者

令和5年度(2023年度)卒業生(201名)、その他教職員

3 問い合わせ先

 令和5年度(2023年度)に卒業され、本事案に関し詳細の確認や相談を希望する方は、下記問い合わせ窓口まで御連絡ください。

<問い合わせ窓口>

 斎藤コロタイプ印刷株式会社 個人情報窓口

 (電話)022-222-5481

 (Eメール)soumu@saicollo.co.jp

 

 

全国学力・学習状況調査を実施しました(3学年)

2025年4月15日 15時51分

本日、3年生は全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)を実施しました。デジタル端末を使いオンラインで出題され、解答する新方式ので実施です。全国の小学6年生と中学3年生が対象ですので、ネットワークに負荷がかからないように14日から17日までの期間に行います。国語と数学は17日に実施の予定です。

IMG_2611

交通教室

2025年4月11日 18時23分

4月11日、1学年を対象とした交通教室を実施しました。講師に、相馬警察署の箱崎様をお迎えし、講話をいただきました。スタントマンによる交通事故再現(スケアード・ストレイト)の動画を試聴した後、自転車に乗る際のルールやマナーについてのお話をいただきました。

並進、携帯電話を使用した走行など自転車の違反行為は、大きな事故に繋がることを改めて認識することができました。講師の箱崎様、ありがとうございました。

交通教室に先駆けて、自転車業者の方に1年生の自転車を一台一台点検していただきました。整備良好の自転車が多かった中で、一部に整備が必要な自転車もあったようです。早めの整備確認をお願いいたします。

DSC02886 DSC02877

入学お祝い献立

2025年4月11日 17時13分

本日の給食は、チキンピラフ、大根マヨサラダ、アルファベットスープ、牛乳そしてお祝いデザートのクレープです。準備や配膳も手際よくなってきました。早速、チキンピラフには、おかわりの列ができていました。

(右下の写真は、1学年集会の様子です。)

DSC02881 DSC02882
DSC02884 DSC02852

身体測定

2025年4月10日 17時05分

全学年の身体測定を行いました。少し緊張しながらも、静かに聴力検査の順番を待つ1年生です。

DSC02869

新学期の一コマ

2025年4月9日 18時26分

学校内を歩いてみると、学年の先生方に校舎を案内される1年生。桜の木の下で写真を撮影する2年生。学級組織を決める3年生の姿がみられました。

DSC02868 DSC02854
DSC02855 DSC02853

4月8日 給食スタート

2025年4月9日 17時58分

4月8日は、1年生にとって初めての中学校での給食。おいしいカレーの日でした。学校全体での残菜も少なく、残さずに食べてくれた生徒が多かったようです。

本年度から給食当番のエプロン等は、各自で準備してもらうようにしました。

どの学年も、初日からきちんとできていたようです。

DSC02861 DSC02862
DSC02863 DSC02864
DSC02858 DSC02859