2021年12月の記事一覧
全校情報モラル学習
12月15日
冬休みまであと1週間となりました。2学期も様々な学習にタブレットPCを活用してきましたが、その使い方について、冬休みの過ごし方も考えながら、全校生で振り返る機会としました。
朝の活動の時間、情報担当の先生から全校放送で、「自分の使い方がどうだったか振り返りをしてみましょう」とのお話がありました。特に5,6年生は1人1台使える状況にあるので、他の人が困るような写真の撮り方や活用のしかたをしていないかなど、情報モラルの観点で再度見直しをしました。
4月に作成した自分の「せんげんしょ」を振り返り、チェックしたり「いじめにつかわない」ことを改めて書き加えたりしながら、ICT機器や情報の正しい活用の仕方について一人一人考えました。
また、これは学校だけのことではなく、家庭においても家族と約束した使用時間や姿勢、目を休めることなども含めて自分や友達を大切にすることを再確認しました。
情報モラルは、知識として理解するとともに、その場に応じた実践力をつけるために繰り返し学習することが大切です。
ふくしま「未来の教室」授業充実事業 ICT活用授業公開(相双地区)4年 5年
12月7日 授業公開
参観希望者は、学校への参集とオンライン参加とのどちらかを選択する方式で実施しました。
①5年1組 社会「情報化した社会と産業の発展」産業とわたしたちのくらし
情報が与える影響について各自課題を明確にし、「インターネットや教科書、資料集」「新聞記者の方に直接質問」「動画資料視聴」など自分が調べたい調査方法をそれぞれ選択して調査活動を行いました。
②4年1組・2組 算数「小数のしくみとたし算、ひき算」
前半は、学級ごとにつまずきやすい問題の復習を行い、後半は、AIドリルに取り組む3コースに分けての個別最適な学習に取り組みました。
■新型コロナウイルス感染症予防のために以下の対策を行って実施しました。
・参観者の人数制限 ・オンライン参加推奨 ・参加者の健康状況把握 ・当日の検温、手指消毒、うがいの励行
・こまめな換気 ・5年:広いスペースでの授業公開 ・4年:3カ所に分かれての授業公開 ・マスク着用と私語自粛
・中二小、中二中同時開催であるが学校間移動での参観を行わずオンラインで互いの授業を視聴
Googleフォームによる健康調査1年
9月22日
1年 Google フォームによる健康調査
簡単にタップして各設問に答えるアンケートは1年生でも可能です。
担任が問題の意味を説明しながら1問ずつ回答させていきます。自分に該当する設問をタップしてもすぐには送信せず、「10秒考えて送る」習慣をつけていきます。
子ども達のゲーム使用でのタップの速さは驚異的です。よくありがちな誤送信を防ぐ意味もありますが、何度も見直しをして確信を持って送信する習慣作りは、子ども達に必要な丁寧な学び方を身につけていくことになります。
11月20日(水)「地場産物活用週間」じゃこ入りチャーハン 牛乳 ブロッコリーサラダ ワンタンスープ
相馬市立中村第二小学校
〒976-0022
福島県相馬市尾浜細田1
電話:0244-38-8104
Fax. : 0244-38-8159
Copyright (C)2020中村第二小学校
QRコード
スマートフォンからもご覧いただくことができます。