ブログ

ICT未来の教室

授業公開(6の1)

相馬地区から多くの先生方の参加をいただき、授業公開を行いました。6年生は、デジタル教科書、ロイロノートを使っての授業です。教科書を読み取りながら、日清、日露戦争のきっかけや結果をまとめていました。6年生も授業後半には、問題作り、お互いに解き合っていました。

 

午後には中学校の授業公開が行われ、その後それぞれの分科会に分かれ話し合いをしました。

 

公開授業(3の1)

本日、ふくしま「未来の教室」授業充実事業ならびにリーディングDXスクール事業の授業公開を行いました。3年生は前時の解き方を動画で見たり、タブレットを使ってひっ算を行ったりしました。そして、授業の最後には小数と整数の問題を作りました。答えは選択式で、誤答を予想しながら問題作りをしていました。

午後からは、授業についての協議を行い、様々なご意見をいただきました。

算数の授業(3の2)

12月には「未来の教室」の研究公開があります。3年2組では、算数「小数」の研究授業を行いました。整数と小数のたし算のひっ算の仕方を考えます。ロイロノートを使って、子どもたちの考えを提出させたり、適応問題に取り組ませたりします。子どもたちのタブレットの操作は慣れたもので、やり方を教えなくても自分で指示されたことができていました。

第1回校内授業研究会(4の1)

 ふくしま「未来の教室」授業充実事業の第1回校内授業研究会が、4年1組で行われました。

 

ロイロノートやワードクラウドを使ってこれまでの振り返りをしました。

 

 

授業後は、参加による話し合いを行いました。ワードクラウドやロイロノートの使い方について焦点を絞りよかったところ、改善したほうがいいところを話し合い、ICTの使い方について考えを深めました。

 

4年社会

 今週の金曜日に、4年1組で校内授業研究会を行います。今日は、同じような流れで進めるを授業を4年2組で行いました。ワードクラウドやクラウド型支援アプリを使って、これまでの学習を振り返ることによって、自分の考えを深めました。