新着情報

RSS2.0

子どもの読書キャンペーン

文部科学省では、子供の読書活動を推進するため、令和5年 10 月より「子供の学び応援サイト」に特設ページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」を設け、著名人による子供たちへのおすすめの本とメッセージや、読書関係団体の取組等を紹介しています。

以下特設ページよりご覧ください。

特設ページ
文部科学省ホームページ「子供の読書キャンペーン~きみに贈りたい1冊~」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/campaign_2023.html

 

第1・2・3弾(子供の読書キャンペーン) .pdf

第4弾(子供の読書キャンペーン)-3.pdf

b l o g

「親子で考えよう」食育標語表彰式

2025年2月19日 13時04分

相馬市教育委員会による「食育標語表彰式」が14日に市役所で行われ、本校1年渡邉さんが最優秀賞、3年草野さんが優良賞を受賞しました。おめでとうございます。

なお、表彰式の様子は、18日付け福島民報新聞朝刊に掲載されています。

3年生バイキング給食

2025年2月14日 14時28分

3年生の給食日数も残り僅かとなりました。今日は楽しみにしていたバイキング給食です。メニューがたくさんあり時間内に食べきるのが難しいようすでしたが、特別な給食に、生徒は調理員さんに感謝しながらうれしそうに食べていました。

IMG_5219

IMG_5220

IMG_5218

和楽器授業(1年)琴

2025年2月12日 18時51分

先週の雅楽に続いて、本日は琴の授業が行われました。実際に琴を演奏するなど楽しそうに授業に臨んでいました。

IMG_5209

IMG_5210

IMG_5208

福島県アンサンブルコンテスト 金賞!!

2025年1月19日 10時27分

いわき市芸術文化交流館アリオスで行われた「福島県アンサンブルコンテスト」に出場した木管打八重奏のチームが「金賞」を受賞しました。おめでとうございます!

なお、演奏の様子は【福島放送公式】 ときまるTVにYouTube動画が掲載されています。

福島県アンサンブルコンテストへ出発

2025年1月18日 12時56分

吹奏楽部員が、いわき市芸術文化交流館アリオスで行われる「福島県アンサンブルコンテスト」に出発しました。本校からは、木管打八重奏のチームが出演します。演奏は17時51分です。たくさんの応援よろしくお願いいたします。

相馬市学力調査

2025年1月10日 12時00分

相馬市学力調査は、相馬市内小中学生の学力の実態を把握することを目的として毎年全学年の生徒が受験しています。

生徒は、国語・数学・英語の3教科のテストに、成績優秀者表彰を目指して真剣に臨んでいました。

成績優秀者の表彰は3月8日(土)に相馬市役所にて行われ、中学生は各学年総合10位までが市長賞、11位から30位までは教育長賞として賞状やメダルが授与されます。


 

第3学期始業式

2025年1月8日 10時17分

今日から第3学期が始まりました。インフルエンザ等の欠席者が数名いましたが、新年を迎え、気持ちを新たに登校する姿が見られました。3年生は受験そして卒業を控えています。残りの中学校生活、充実した日々を送ってほしいものです。

本日の式は、寒さ対策のため放送で行いました。

※冬休み中に行われました柔道の錬成大会において、相双連合チームが3・4位リーグで1位となりました。

1年間ありがとうございました

2024年12月31日 09時00分

本年も、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございました。

新年も皆さまにとって素敵な1年になることをお祈り申し上げます。

 

第2学期終業式

2024年12月23日 16時40分

長い2学期が終了しました。式は、寒さ対応のため放送にて行いました。式では、各学年の代表生徒による今学期の反省発表と、各種大会コンクール等の表彰披露も行われました。今学期は、部活動や学習、文化祭などの各種行事に生徒が主体となって活動するなど、充実した生活を送ることができたのではないでしょうか。

保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

※12月28日(土)から1月5日(日)まで学校閉庁となります。よろしくお願いいたします。