幼稚園では昨日(6日)、JAさんの食育事業で、10個のプランターに植えていたサツマイモ(紅あづま)を掘りました。

苗植えや、先日のお月見団子づくりといつもお世話になっているJAの田部さんがいらしてイモの掘り方を教えていただきました。

おっきなイモがたくさん出てきました。

職場体験に来ている4人の中学生のお姉さんも手伝ってくれました。

みんな大きなイモを見つけてうれしそうです。

今年は、昨年よりも豊作だそうです。早速食べて、残りはお持ち帰りです。お家でたくさん食べてください。

JAさん、毎年ありがとうございます。この様子はJAの広報と福島民友新聞にも掲載される予定です。
敬老の日にちなんで、幼稚園ではおじいちゃん、おばあちゃんにはがきを書きました。

相馬郵便局の方が、本物のポストをもってきてくださいました。

一人ひとり「お願いします」と言って投函しました。

早く届くといいね。相馬市内なら明日には届くそうです。郵便屋さんよろしくお願いします。
大野はなしの産地です。今年も幼稚園では梨狩りに行きました。行き先はカレンちゃんちの梨園です。

採り方を教えてもらった後、一人2個ずつ採りました。

自分でいい梨を見つけて採りました。今年は落とす人なく上手に採れました。

梨をむいてもらって食べました。とってもおいしくて、なくなってしまい、追加の梨をむいてもらいました。
とれたての梨はおいしいですね。

とっても楽しかったです。今日採って梨はお家の方へのお土産です。新鮮な梨をお家でも食べてください。

幼稚園の遊びの様子です。夏休みは友達と遊べなかったけど、やっぱり幼稚園は友達と遊べて楽しいなあ。

バーベキューをしています。夏休みおうちでバーベキューをした人もいましたね。

男の子は剣を作っています。短いのがトレンドです。

こちらはきれいな色のアイスクリームを作っています。

テントを張って、中でそうめんを作って食べています。遊びも夏ですね。

プールにも入りました。さくら組さんは浮く練習、たんぽぽ組さんは水に顔をつける練習をしました。今シーズンのプールもそろそろ終わりでしょうか。

幼稚園は、今日から2学期です。久しぶりに登園し、始業式を行いました。

始業式では元気に「しゃぼんだま」を歌いました。夏休み中、海に行ったり、花火をしたり、オリンピックを見たりして、楽しく過ごしたそうです。

ホールで「えだまめずんだ」のダンスもしました。



サクラ組さんはみんなで、花火の絵をかきました。大きな紙に絵の具を使って大きくかきました。

先生がBGMで花火の効果音をながしてくれたので、イメージが膨らみました。

とても上手にできました。今年も花火大会はないかもしれないけどどこかでは、花火が上がるでしょうね。
ティファニー先生と高崎先生が来て、英語の勉強をしました。まずティファニー先生に自己紹介しました。みんなはっきりということができ、先生にも伝わりました。

色の勉強をしました。みんなすぐに覚えることができました。

色ごとにジェスチャーを変えて、体で表現しました。汗もかいてきました。
今度は、色を見つけてタッチしました。

最後に、グリーンは「進め」、レッドは「止まれ」で、だるまさんが転んだのようなゲームもしました。
みんな体を動かして英語を勉強しました。みんな終わった後「楽しかったぁ」と言っていました。次は10月に予定されています。楽しみですね。

明日の保育参観よろしくお願いします。壁面装飾や、子どもたちの作品もご覧ください。


初野老人会なかよしグループの皆さんより、手作りのお手玉をいただ
きました。

4名の方がお手玉をもって来園されました。

お手玉の入ったピンクの袋をたんぽぽ組さんが受け取りました。

たんぽぽ組さんからさくら組のお兄さんお姉さんにも手渡され、みんな大喜びでした。

お礼にみんなで、『かえるのうた』と『かたつむり』を歌い、さくら組さんが作った首飾りをプレゼントしました。

初野老人会なかよしグループのみなさん、たくさんのお手玉をありがとうございました。お手玉がじょうずにできるようにがんばります。
15日(土)は、快晴のもと運動会が行われました。幼稚園のお友だちも小学校のお兄さん、お姉さん達と一緒に運動会を楽しみました。



「がんばれ!がんばれ!」では、ゴールを目指して一生懸命走りました。ゴールの後、園長先生からメダルをかけてもらい、お家の人に向かって手を振り、写真を撮ってもらいました。

団体競技の「デリバリーオッケー!」では、接戦の白熱した勝負となりました。「相馬盆踊り」では、お家の方も参加してみんなで踊りました。みんなで記念撮影もして、青空の下楽しい時間を過ごすことができました。
運動会へ向けての練習が毎日行われています。今年は団体種目も行います。種目名「デリバリー、オッケー」、カートを押して、ウー〇ー〇ーツか、〇前〇のようにいろいろな料理をデリバリーして、リレーします。カートが思うように進めなくて難しいですが、頑張ってデリバリーします。どんな料理を届けるのかな?

