3月3週目の給食~卒業~
2025年3月17日 09時15分3月も3週目に入り、卒業式の週となりました。
3年生は給食を「あと3回。あと2回。」と毎日名残惜しそうに食べる姿が印象的でした。
3年生は4月から毎日お弁当。「高校は楽しみだけど、給食が食べられなくなるのは悲しい。」と話しており、毎日当たり前に食べていた温かい給食も、卒業が近づき、そのありがたさを実感している様子でしした。
月曜日の給食はこちら。
相馬の大人気給食メニューのたこめし。
|
(この3年生男子が山盛りご飯を勢いよく食べる姿を見られなくなるのは寂しいな。。。)
火曜日は卒業お祝い献立。デザートにはプリンが出ました。
1個残ったプリンじゃんけんで大盛り上がり。(このじゃんけんを見られなくなるのも寂しいな。。。)
水曜日は3年生最後の給食。最後の給食は麺給食でした。
デザートには高級アイスが出ました。
3年生に「人生最後の給食だね。」と声をかけると、「この中でだれか学校の先生になる人がいるかもしれないから、人生最後じゃないかもしれないです!」と。たしかに!!
ぜひ学校の先生になって、一緒に働ける日が来ると良いなと願っています。
そして木曜日は卒業式。
あらためて、3年生卒業おめでとう!!
これからは自分で食事を選ぶ機会が増えていくと思いますが、ぜひバランスの良い給食を思い出し、健康を意識しながら食事を摂って、健康で幸せな人生を歩んでいってください。
金曜日は1.2年生だけの給食でした。 これからは毎日給食当番の1.2年生。頼りにしてるよ! 3年生に負けない様に、たのしい給食にしていきましょう。 |