ブログ

日々の様子

総合学習の様子が新聞掲載になりました!!

2年生の総合学習についての取組が,以下のとおり新聞掲載になりましたのでお知らせします。

<令和5年7月1日(土)付け福島民友新聞から>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<令和5年7月1日(土)付け福島民報新聞から>

県中体連陸上競技大会に出発!!

 第66回福島県中学校体育大会陸上競技大会が本日7月4日から白河市総合運動公園陸上競技場で開かれます。本校からは,相双地区予選で上位入賞した12名の生徒達が出場します。
 本日4日には,本日に競技がある10名が8時30分に予定どおり出発しました。明日は,2名が出場する予定です。
 なお,3日目は,決勝種目が行われるため,1日目・2日目の結果により出場者が決定します。がんばれ中二中!!写真は4日朝の出発式の様子です。

 

サッカー部 準優勝!!

 7月1日(土)・2日(日)相馬市光陽サッカー場で開催された「第34回ろうきん杯争奪福島県ユースサッカー選手権兼高円宮杯JFA第35回全日本U-15サッカー選手権大会福島県大会相双地区大会」において本校と鹿島中の連合チームが準優勝しました。

 おめでとうございます。
 本校サッカー部は,今月22日(土)から開催される県中体連大会でも相双予選を勝ち抜き出場予定です。県中体連大会でもがんばれ!!関係する保護者様,ご理解・ご協力ありがとうございます。

7月は「社会を明るくする運動」強調月間

 7月3日(月)相馬地区保護司会長様をはじめ6名の保護司会の皆様が来校し,「社会を明るくする運動」強調月間及び再犯防止啓発月間の広報活動を行いました。
 生徒達には啓蒙のチラシとアルコールティッシュをいただきました。(代表して下写真のとおり校長より生徒会長にお渡ししました。全生徒には後日配付します。)
 来校した皆様には校長室での懇談(下写真のとおり)後,校舎内を案内し,廊下から授業の様子を参観していただきました。