山上小学校ブログ

学校 磯部小学校との交流

 ICTを活用して、磯部小学校との交流をしました。今日は、交流のための事前準備の予定でしたが、急遽、教室をつなぐこととしました。突然のことに、子供たちは大喜び。自己紹介をしたりお互いの学校・学年の人数を質問し合ったりしました。来週は、休み時間(業間)に交流したり、2年生の生活科の授業を見合ったりする予定です。今年度の重点目標「自分から 気付き考え 伝え合う」子供の育成のため、他校との交流も取り入れながら教育活動を進めて参ります。

学校 エルシステマ学校支援「雅楽鑑賞教室」

 12月8日(水)、エルシステマ学校支援によります「雅楽鑑賞教室」を行いました。2日連続の鑑賞教室でしたが、今回は「雅楽」です。5・6年生は、一昨年・昨年と経験していますが、4年生は初めてでした。一瞬にして、1300年前の世界に引き込まれました。

 「雅楽」について、たくさんのことを教えていただきました。今使っている言葉(例:打合せなど)についても、その由来は平安時代の「雅楽」に関わりがあると聞いて、子供たちも驚いていました。

〈楽器紹介:笙〉

 〈龍笛〉

〈楽太鼓〉

〈鞨鼓(かっこ)〉

〈鉦鼓(しょうこ)〉

 〈篳篥(ひちりき)〉

一人一人、楽器体験をさせていただきました。 立派な楽器を前に、子供は緊張気味です。

〈打合せ①〉

〈打合せ②〉

〈打合せ③:教職員も体験させていただきました。〉

〈舞〉 

 素晴らしい演奏だけでなく、楽器演奏体験もさせていただきまして、ありがとうございました。日本の伝統文化に触れることができ、子供たちは勿論、教職員にとっても貴重な研修の機会となりました。

学校 エルシステマ学校支援「邦楽鑑賞教室」

 12月7日(火)、エルシステマ学校支援によります「邦楽鑑賞教室」を実施しました。4~6年生11名にとって、初めて邦楽鑑賞教室。「春の海」(作曲:宮城道雄)の演奏では、春の海の様子やかもめの声等を描写したお琴とフルートの掛け合いに、魅了されました。ご多用の中、子供たちのために素晴らしい演奏をしていただきまして、ありがとうございました。

 

 

学校 ふくしまっ子栄養教室②~3・4年生

 3・4年生のふくしまっ子栄養教室の様子です。3・4年生は、「元気な体を作るためには、どんなものを食べたらよいのか。」について、自分の食生活を振り返りながら考えました。

みんな真剣です。

 子供たちは、様々な色の食品をとることが、病気にならない健康な体を作ることに気付きました。また、「3食とも野菜を食べること」、「苦手な物でも、少しずつ食べること」、「お肉を食べ過ぎず、お味噌汁もプラスする」ことなど、いただいたアドバイスを実践していきたいとの意欲を高めました。

学校 ふくしまっ子栄養教室①~1年生

 12月6日(月)、1・3・4年生を対象に「ふくしまっ子栄養教室」を行いました。1年生は、好き嫌いをしないで、バランスよく食べることの大切さを学びました。 

「すごい!給食は、赤・黄・緑の全部がそろっているんだ。ちゃんと食べれば、もっと元気になれるね。」

「これからも、好き嫌いしないで、しっかり食べよう!」