山上小学校ブログ
「広報 そうま(12月)」より
もうご覧になられた方も多いと思いますが、改めてご紹介いたします。なんと、表紙を飾ったのは山上っ子です!
表紙は、10月に行われた「子ども議会」に参加した6年生の代表質問の様子です。6年生は、1学期から社会科と総合的な学習の時間に「相馬市の昔、今、未来」について考え、自分たちが今できることは何かを話し合ってきました。課題を自分事として捉え、真剣に話し合って質問の内容を考えました。
本物の議場で、本物の市議会議員さんや市役所の皆さん、子ども議員の皆さんの前で代表質問をした山上っ子。今までにないほどの緊張だったと思いますが、大変立派でした。
* 「広報 そうま」の裏面に紹介されているとおり「子ども議会」の様子は、相馬市公式ホームページからアクセスできますので、どうぞご覧ください。
【控え室のモニターより】
〇 代表質問の様子
〇 「子ども議会」終了後、教育長さんからお褒めの言葉をいただきました。
このように貴重な学習の機会をいただきまして、ありがとうございました。
3年生算数科:分数
3年生の算数科では、「分数」の学習をしています。子供たちは2年生の時に、折り紙や紙テープなどを切ったり折ったりしながら、具体物を等分する活動を通して簡単な分数(分割分数)の学習をしてきました。
そこで3年生では、これまでの学習を生かしながら、等分したものの「もとの大きさ(長さ・かさ等)」に着目して分数の特徴を理解し、加減法まで学びます。
【教室の掲示物:学習したことをいつでも振り返られるようにしています】
今日の授業では、初めて分数の足し算を学習します。子供たちは既習を生かしながら、自分で答えを出すことができるでしょうか。
正しく式を立てた後、ノートに図を書きながら考えています。今まで学習したことを生かしていますね。
計算の仕方を発表します。友達と自分の考えを比較しながら、真剣に聞いています。そして全員が、正しい答えを導き出し、説明まですることができました。
教科書でも、分数の計算の仕方を確認していきます。
さらにもっと深く考えられるよう、先生から新たな課題が提示されました。
子供たちからはすぐに反応がありました。ますの図数直線を示しながら、子供たちは「どうして3/10ではだめなのか」を説明することができました。
子供たちは、単位分数の「いくつ分」に着目したり、分数を図に表して考えたりすることで、同分母の分数の足し算の仕方をしっかりと理解することができました。
クリスマスコンサートのお誘い(12月10日)
12月10日(土)14:00(13:30)より、音屋ホールにて「相馬の子供たちに贈るクリスマスコンサート~木管多重奏の午後~」が行われます。
先週、本校で行われた金管教室で演奏されたホルンの他に、クラリネットやフルート、ファゴット、オーボエ、ピアノも登場します。子供たちがワクワクするような曲がいっぱいです。保護者の皆様も一緒にお聴きになり、素敵な音楽の調べに癒やされてはいかがでしょうか。
* 本校保護者の皆様には、本日マチコミメールにて詳細をお知らせいたします。どうぞ、お楽しみに!
金管教室~ホルンの調べ~(エル・システマジャパン)
12月3日(金)に、3~6年生を対象とした「金管教室~ホルンの調べ~」を実施しました。昨年度から希望していた金管教室。ようやく、本校で行うことができました。講師は、鍵盤ハーモニカとリコーダー講習会の時もお世話になった、山本 大 先生です。
ホルンの歴史や、音が出る仕組みについても丁寧に、時にはユーモアも交えてお話いただきました。
さらに、ホルンを模した楽器をその場で組み立てて、ご披露いただきました。なんと材料は、ガス管(ゴム)と漏斗(じょうご/ろうと)!どんな音が出るのか、子供たちもワクワクしています。
これが「漏斗(じょうご/ろうと)」です。ホルンの先みたいでしょ?これをガス管(ゴム管)の先に付けます。
ちゃんと、音がでました!ホルンのような、音です。
ビックリした子供たちからは、大きな拍手が!音の決め手は、ホースの長さ(378㎝)にあるとのことでした。
子供たちからは、どんどん質問が寄せられました。子供たちは好奇心いっぱいの表情で、先生のお話に聞き入っていました。
山本 大 先生には、トランペットの演奏もしていただきました。
子供たちにとって、こんなに近くで生の演奏を聴く機会はありませんでした。このように貴重な学びをいただきましたことに、感謝申し上げます。ありがとうございました。
民謡教室②
昨日に引き続き、2回目の民謡教室を行いました。講師は、山上地区区長会長 渡邉 孝喜 様です。
今日は、民謡当てクイズで大盛り上がり!民謡を聴いて、曲の特徴から考えたり、歌詞を考えたりと子供たちなりに一生懸命でした。貴重な学習の機会をいただきまして、ありがとうございました。相馬の伝統を引き継いでいけるよう、山上っ子として頑張ります。
〒976-0151
福島県相馬市山上字柳下32-2
電話:0244-32-5002
FAX:0244-32-1830
サイトURL https://soma.fcs.ed.jp/yamakami.es
スマートフォンからもご覧いただけます。下記QRコードをご利用ください。
本WEBページ内の著作権は福島県相馬市立山上小学校に存します。
掲載内容についての無断転用はお断りいたします。
©2021 Yamakami Elementary School